当社の強み
多様な保有重機
当社は全国・地元ゼネコンの重機土工中心の下請け業者として創業いたしました。 法人化後半世紀経過した現在も完成工事高の約半分を担っております。ブルドーザ主体の土工から大型造成工事が少なくなりバックホウ中心の道路工事・河川工事にもシフトし一貫して自社所有の重機で対応しております。バックホウでは0.1㎥~1.2㎥まで、ブルドーザでは15t級~43t級まで幅広く、如何なる工事にも対応できる様に準備しております。また、都市型土木工事への参入の意味から下水道工事における鋼製立坑築造機LMV2000を所有し∮1500・1800・2000の三種類の径を施工しております。
以上を動脈産業と位置付ければ、静脈産業として、産業廃棄物処分業許可証を取得し、汚泥の移動式中間処理(造粒固化)、がれき類の破砕施設(移動式)等の営業もしております。THホールディングスのグループ会社の中には、固定式で産業廃棄物の中間処理業を営んでいる企業や産業廃棄物の収集運搬を業としている企業もあり顧客の如何なる注文にも対応できる布陣を準備しております。
現在、社員の平均年齢も40歳と若く、上記重機類を操作するオペレーターも先輩諸氏より受け継いだ技術を継承し幅広く現場のニーズに応えております。中国四国防衛局・山口県・岩国市から公共事業の元請事業者としてもA等級の競争入札参加資格を頂いており毎年数件の工事を受注をしております。
今後も、確かな【技術】と今まで培ってきた【信用】を礎に、自社の強みである優秀な社員と所有重機を十分に活用し、安全に早く各工事現場を竣工し地域と共に繁栄する企業を目指します。